忍者ブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ブログ内検索
    最新コメント
    [03/15 C組 高木 和久]
    [03/04 清水 好文]
    [12/13 高木 和久]
    [12/10 清水 好文]
    [11/21 萩原範久]
    カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    フリーエリア
    最新トラックバック
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    同窓会で「覇権の剣」を歌うということshimizu.jpg

    D組清水好文です。

    東京同窓会には、各地から多数の皆さんに参加いただき、
    心から感謝いたします。

    今年は、松本と東京で2回、応援のリードをさせていただきました。
    特に、東京では、元応援団長のF組中原伸二くんに無理を言って参加いただき、
    30年ぶりのコラボを展開することができました。

    今回のスタイルで応援を展開することになったきっかけは、今年の1月頃に遡ります。その時、中原くんと事務局長の高木くんから、松本愛のリレー参加のオファーを受けました。今回のスタイルは、中原くんのアドバイスで完成させましたが、その後、高木くんと個人メールや東京実行委員会メーリングリスト(以下ML)でいろいろ遣り取りさせていただき今日に至りました。彼のメールは常にウイットに富んでいて、自分の挑発的なメールにも多くのヒントを与えてくれました。MLでメールのやり取りを読んでいただいた方のなかには楽しんでいただいた方もいるかもしれません。ちょっと同じ臭いがするメールですから。だだし、全員の方に見せられる代物ではありませんので悪しからず。(どっちも上品とは言えないので)さすが、彼は5年前からこの事業のために苦労しただけのことはあります。一年前に「ぽっと」出た自分や、この事業にコミットして縣陵OBとしてのステータスを上げようと画策する奴とは訳が違います。彼を縣陵同窓会の事務局長に推挙したいくらいです。(会長は無理でしょう。口が悪過ぎますから。)

    このメールのなかで、彼から「東京近郊の同窓生は1年に1度、『覇権の剣』を歌うためにこの会に参加する。」という示唆を受けました。目から鱗です。「ひぇー、高々1分間、『覇権の剣」を歌うためだけに1万円も支払うの?」当然、知り合いの縣陵生に再会し、旧交を暖めることが主目的でしょうが、「覇権の剣」が大きなウエートを占めているっていうのはちょっと納得できます。確かに曲のオーラが違いますから。特に、1番なんて、伴奏・掛け声付きで歌うと超かっこいい。元気も出ます。ちょっと責任重大だなと感じました。

    松本のオファーのなかで、まず、「全員登壇して、応援練習の要素も加味したい。」という演出案を貰いました。「全員登壇はいいな。」って思いましたが、応援練習は正直、ちょっと腰が引けました。自分のことをご承知の皆さんは分かっていただけると思いますが、そもそも自分はそんなキャラじゃなく当時は演技でやってただだけだし。今さら恥ずかしいし。ということで、歌う側もビシット合わせた凛とした応援パフォーマンスを展開することになった訳です。

    手前味噌ながら、東京同窓会でも、今回の応援パフォーマンスが結構いい評価をいただきました。震災を意識した「日本エール」も取り入れましたが、なんと、参加者から歓声も沸き起こりました。(当然、他の企画も全部、評価いただいてるんですよ。)

    前回、32期の皆さんは、高校時代のノスタルジーを込めて、「声が小さい」「タラタラするな」っていう応援練習を取入れて、応援パフォーマンスを展開されました。でも、よく考えると応援練習って、実際に球場などで、味方を鼓舞し、叱咤・激励するために、ビビらず、一糸乱れず応援を展開するための準備作業なんだよね。「応援練習は手段であって、目的ではない、手段と目的を履き違えてはならない。」と妙に納得しました。この話をしたら、高木くんから、「きょうは応援委員長らしい。」とお褒めの言葉をいただきました。(さすが、20年後の縣陵同窓会事務局長。言葉の重みが違います。下々に配慮のあるお言葉、痛み入ります。ちょっと、おちょくってますが。)当時はそんなこと全然考えも及ばなかったけれどね。

    P.S.当初、発生練習の加減が分からず、松本のリハで4回やってもらいました。苦情殺到です。3回は苦痛、4回は地獄なんだそうです。「不様な!体鍛えなおせ!!もう人生とうに半分以上終わってるだぜ!!!」これって、十分応援練習じゃん。

    東京同窓会副実行委員長(4.23&6.11応援パート担当元応援委員長) 清水 好文


     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    お疲れ様でした
    清水君の応援団長姿。思い出しますね~私は二つ上の輿先輩の時から、応援団長のもつオーラ?はすごいと思っていましたよ。笑
    校歌より応援歌を覚えている・・・って話を友人達にしたら「そんな学校あるんだねえ」とびっくりされました。
    大分見た目の変わられたみなさんの写真をニヤつきながら見せていただいています。でもわかるものですね~今度はぜひ生のみなさまとお会いしたいです。
    また、スタッフのみなさま、本当に一年間ご苦労様でした。
    奇しくもこのような日本の現状の中で「再会」という言葉は重みを感じます。再び会えるという事は特別なことなのですよね。
    そろそろ年齢的にも、何を残していけるのかを自問する日々ですが、今という時間に自分を精一杯かたむけることはどの状況でも大事なことですよね・・・そう、あの頃のように。
    足立(H組旧姓阿部)
    足立浩恵さん / 2011/06/18(Sat) /
    ツッコミ!
    拝啓足立浩恵様

    こんにちは!初めまして。
    松本で主に「応援パート」の「心配役(?)」をやらせていただきました元C組の高木と申します。

    31回生愛のリレーのとき、祝賀会に現役時代応援団長だった輿さんが登場!その凜とした姿に「これは俺たちのときも同期にやってもらおう!」と2年前から画策していました。

    松本の「愛のリレー」のときは清水好文君以下、応援団旗を持ってくれた宮下寛君、太鼓を叩いてくれた薄井直央君の他、33回生出席者全員にまつもと市民芸術館のステージに登壇して「覇権の剣」をやりました(ついでに3回の発声練習も。。。)夢のような瞬間でした!

    さて、写真の好文君は「正調ウサギのパンツ!」を2次会でやっているところです。
    応援団長と応援委員長とややこしい(^^;「役職」が2つあったことは思い出されましたか?

    好文君は「応援委員長」。33回の現役のときの「応援団長」はF組の中原伸二。今じゃ頭真っ白(^^;だけど、東京同窓会で好文君とコラボしてもらったときの中原君の「貫禄」は、現役の頃の「応援団長」そのものでした!

    だから、輿先輩は好文君のように「ウサギのパンツ」はできないんです。あれを生徒の前で披露するのは、「応援委員長」の役目だから。。。
    高木 和久さん / 2011/06/25(Sat) /
    ツッコミpart2!!
    高木くん

    31期の輿さんも応援委員長だよ。だから、「うさぎのパンツ」踊れます。31期の東京同窓会の引継ぎ会で、輿さんに「うさぎのパンツ」をふるシナリオが残ってました。本当にやったのかは知りませんが。それと、自分たちの世代までは委員長がうさぎのパンツをやったけど、一つ下の34期の委員長は、井上康正みたいな顔していてうさぎからあまりにかけ離れていた宮越くんだった(この前、34期の東京の実行委員に聞いたので間違いないと思う)ので、もっとうさぎっぽい子(名前は忘れた)に引き継いだと思います。今思うと、うさぎのパンツを委員長以外に引き継ぐことは、重大な伝統違反だったのかもしてませんが、そう言ってくてる先輩はその時卒業してしまったので、だれも突っ込んでくれませんでした。今となっては30年手遅れです。
    自分の中では、32期の赤塩さんが一番のうさぎだと思います。
    清水 好文さん / 2011/06/25(Sat) /
    え、そうなんだ!!
    輿さんが応援委員長だったとは知らなかった!

    失礼しました!また「うそつきオオカミ少年」になってしまった(><)

    ちなみに31回生のときの引き継ぎ会では、輿さんはサプライズで全く練習してなかったのか、みんなで手拍子起きたのに全然できず、助っ人で32回愛のリレーの実行委員長だった遠藤彰さんを呼んで、遠藤さんが披露してましたよ(^^)僕は後輩なのに輿さんに「しっかりやれ!」とか言ってました(^^;

    遠藤さんは懇親会のときにロビーのソファで完全にグロッキーになってのびてたのに、2次会で復活!よくやったもんだって感心した(^^)

    P.S.それじゃ31期の応援団長って誰なんだろう?確か中原以上のコワモテの先輩だったけど。。。
    高木 和久さん / 2011/06/26(Sun) /
    それは失礼!
    そうでしたね・・・委員長と団長がいたか。あは
    でも輿先輩のうさぎのパンツ覚えてますよ~うん。やってたやってた。なんとなく華奢な人たちがやっていたというイメージが・・・
    二つ上の団長。顔は覚えてる、確かに。しかし、な、、、名前が・・というのはもう最近毎度のことで、人の名前はまっ~~~~ったく出てきません。年ですなあ。当時わが家は「シャルム」という喫茶店をしていたので、先輩方がよく来てくれてました。なつかしや。
    足立浩恵さん / 2011/06/28(Tue) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    「若き我等 事なし了えん」 HOME 東京同窓会事務局 徳武和美です
    Copyright © 縣陵33回卒同窓会(縣陵愛さんさん会) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]